もややん

2011年10月20日 日常
どうにも

もうすぐ

2011年10月7日 こころ
夢に向かって

放たれる

2011年9月22日 こころ
雨の日は、ほんの少しだけ気持ちが冷たくなる。
それと同時に寂しくもなる。
緊張に負けるな!

だいじなこと

2011年9月14日 こころ
優先順位をつけること

あやまる

2011年8月29日 ひと
からって、きちんと受け止めてもらえて
しかも相手がそれを許してくれるまでは
結構な時間がかかるの、ね。

リハビリ

2011年8月29日 趣味
最近の趣味はもっぱら手芸。

暫くはまっていたのはビーズ、次に羊毛フェルト、今は網籠。
羊毛フェルトがいちばん向いてる気がする。

にゃんこフェスティバルを作りたい。

久しぶりに

2011年8月27日 趣味
すっかりここ忘れ去ってた・笑

懐かしい人たちをいろいろ回ってみました。
すっかり七草粥の日ですが・笑
皆様お元気でしょうか。
ゆっけは、年末年始と働き、初詣の帰りに熱を出し、現在声帯まで炎症を起こすという
性質の悪い風邪にやられてひーこら言ってます・笑
だけど、(これはカラオケとライブで叫びまくったせい、叫びまくったせい)と言い聞かせれば
なんとか仕事もできるものだから不思議なことです・笑

それで、七草粥が食べたかったのですが、本日の夕飯はつみれ汁でした。
ゆっけの家は、毎年正月は太らずむしろ痩せるので、七草粥はいらないという
母親の意見です。
ゆっけは七草粥が好物なので、明日、スーパーの安売りを見計らって買ってこようと画策しています・笑


そういえば鏡開きっていつだっけ?
根本的に、日本人として大丈夫かという気持ちになるこのごろですが
今年もどうぞよろしくお願いします。

体の状態はだいぶよくなりました。
まだお酒はあんまり飲めないとか、遠出するとすごく疲れるとか
さすがに連勤続くとぐったりして、イライラしちゃうとかあるけれど
なんとか友達と遊びにでかけたりできるようにはなりました。
てかもうめんどくさいから話し方元に戻します。

ゆっけの話し方忘れちゃったーのだ☆

最近は早く寝て、とにかく食べて、少し運動を心がけて。
ネガティブスパイラルにはまりそうになったら、
よく眠ることとお風呂ゆっくり入ること。

そういえば最近i-podtouch買いました。
アイフォンにするつもりだったけど、まだ期間があるので。
おもしろい!けど、電車の中で使えないアプリは悲しいなぁ。
ただ持ち歩く気にはならないので、マック使おうかと思います。そういうときは。

最近夢日記書いてます。
本当に夢には現状や願望出るんだなって思ったり。


あ、年賀状の残り全部書かないと。
普通ありえんだろっていう内容が出て、びっくりした・笑
笑い飛ばすのも、本気にするのも、ゆっけ次第★
でも、参考にはさせてもらうよ♪
PCさんがおかしくなったので再インストール。
いろいろ時間かかったけど、なんとか無事動くようにはなったのだ。
でもバックアップ忘れて、うっかり消えたアプリケーションがいくつか・笑
おかしいなあ、これのちゃんとしたやり方、あとで相方に聞こう。

最近のことは秘密にて★

整理整理。

2010年11月12日 ひと
ここ二カ月?いやもっとかぁ。
7月くらいからもんもんもんもん悩んでいた人間関係のひとつに決着をつけてきたのだ。
なんてことない。こっちから言い出せば、なんの一言もなく終わる関係。
全然大したことなかったんだろうと推測。

まあ人間関係なんて一部除いてそんなものよね。
人見知りで積極的に動けない今だからこそ
いろいろ守ったり捨てなければいけないと思うのだ。
前は結構雨だとぐったりしてたゆっけ。
でも最近はレインブーツとかのおかげで、なんとなく楽しい♪
地下街がものすごい人で溢れるのは
雨だからかぁとか思って、それをくぐりぬけていく。

欲しいのはパスケース。
なかなかいいのが見つからない。

磁気系のカードが増えすぎて
このままだとよくないと思ったから
あとひとつ増やそうと思うのだ。

キーケースじゃなくて
パスケースがメインパスケースにいっぱいつながってるのって
どうかとも思うのだけど・笑

ダウンっ

2010年10月23日 健康
気付いたら健康項目が多すぎることに気付いた・笑
どんだけ体調不良やねんと思いつつも
健康項目って別に悪いときだけじゃないことにも気付く・笑

とりあえずずーっとログイン自体してなかったり
ちょっと旅行に出かけてたり
新しい仕事の説明会行ってきたり明日から研修だったりするので
うおおこの体調不良どうにかならないかなと思ってるのだ。

さかのぼること三か月前から、食事が不規則?
8月に突発的爆弾爆破三連発。
9月に友人に「・・・笑顔ないねぇ」と言われ・笑
10月に入ってからは笑顔どころか体調悪くて寝続けているという始末(´・ω・`)

明日は、薬飲んで気つけ飲んで乗り切るのだ!

旅行中も、ベッドから起き上がれなくてほぼ寝ていて
観光も何もできなかったからねぇ。。
親戚の家だったのが一番の救いだったのだ。
ホテルやら外国だったら絶対に悔やんでも悔やみきれない・・・。



そういやふと思ったのだけど
自分にごく親しい存在を急にえ~~って思うときって
多分だけど、その中に自分の嫌いなところを見出しているときだよねって話。
近くなければ放置すればいいだけだし
むしろ近い人だからこそ、その中に嫌なところを見出せる。
うん、悪いことしてるなぁ。


あとセックス依存症の人の気持ちは
少しだけわかった気がするのは、寂しさが恋を容易にするのではなく
寂しさがほかの愛情(言葉とか態度)を受け取りにくくするために
一番わかりやすいセックスって形で求められている気持ちを欲するのかなとか。

そんなことをちょっと、起きている間に考えたりしていたのだ。

いつもより真面目?
だけど
相変わらず中身はないね・笑



とりあえず笑顔~~しないと
いいことも逃げちゃうぞ☆
ショップの店員さんと話す。

数年前まではいろんなところにあったんだけどね
今はそうやってメディアとかで広げようとする人がいないから
こういう系統は行く場所にないとないんだって
ちょっと残念そうに笑ってた。

女性のためのお店はいろんなところにたくさんあるのにと思うのだ。

透かし彫りのピアスが欲しくて
でもあまり高くはないので手に取るけれど
どうしても戻してしまうのはなんでだろう・笑

昼夜逆転。

2010年9月24日 健康
暴力的なまでの強制睡眠は、もちろん自分の半分意思。
7時には基礎体温を測るのに、起き上がれなくなるまでベッドから動かないのはなぜなのだ・笑

もちろん薬は使ってないし
強制的な遅起きで毎晩眠れるのは朝4時過ぎ。
疲れれば眠れると思いきや、
一度思い切り疲れているのに起きてたら
また眠れなくなった・笑

別に何からも逃げてないし
何か辛いことがあるわけでもないのになぁ。

先の見通しが立ってないわけじゃない。


ただ睡眠時間変だと
やっぱり美容の天敵ではあるわね(´・ω・`)
夢の中で、ココアスポンジにダークチェリーのケーキというものを作っていた。
すんごく美味しそうで、実際にレシピノートに書いてあるやつだから
いつか作ってやろうと決めているのだ。

趣味、と言われても
あんまり長く続かないゆっけが
久々に身体動かす系以外ではまったのがパズルゲーム(笑)
そういや昔から、眠れないときはずっとオセロをやっていた気がするのだ。

オセロは忙しい父に一番遊んでもらったゲーム
(しかし勝てたことが一度しかない)なので
やっぱり好きだなぁ。
ああいう単純明快なのが。

ゆっけはあまり頭を使うのが好きじゃないので
将棋とかチェスは向いていないみたい(笑)
やってみたかったなぁ。
学生時代、周囲に何人か将棋の奨励会の子がいたけど
みんなすっごく頭良かった。
今でも会うと回転の速さに驚くのだ。
湖に遊びに行ってきたのだ。
きらきら光る湖面見つめて、わーってほんわかした。
なんだか眠くて、とても眠くて、
車の中でぐっすり眠りながら、
ついたらいろんなもの食べながら
湖で遊んだよ。

楽しかったのだ。

こういう時間が、必要だったんだって思ったのだ(*^ー^*)


スワン、足こぎボートのことなんだけど
ゆっけはずっと「あひる」って呼んでる。
帽子被ったのがいて、
可愛かった♪

「もるてーん!」って叫んでみたよ(笑)
チョコチップクッキーがめちゃくちゃ作りたくなった後は
なぜかお料理に戻って。

今日は水餃子~。
本当にクックパッド感謝なのだ。
美味しいレシピに当たると感動!
そして自分なりの味付けに変えてゆく~。

海老とひき肉とニラと調味料だけなのに
大絶賛されて嬉しかったな。
あんまり水餃子って食べる機会ないし
外食しないゆっけの家だと尚更かな。

昔行った中国のお店で出てきた水餃子はすごくきれいで
美味しくて感動モノだったからまた中国行きたいって思う。
北京がいいなぁやっぱり。
香港は別の意味で。

今友達とヨーロッパ行きたいね熱が上がっていたり
アジアも最高じゃない!?みたいだったり
ドレスコードの必要な場所でミュージカル(ドイツ語志望)観たい!
なんて話してたりする♪

友達はこの短い夏休みで二カ国も回ったそうだ。
年末も四カ国回るとか。
うらやましいけど、いつか自分も行きたいところ行けるって信じて
今はやれることだけやるのだ(*´∀`*)

1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索