リハビリ

2011年8月29日 趣味
最近の趣味はもっぱら手芸。

暫くはまっていたのはビーズ、次に羊毛フェルト、今は網籠。
羊毛フェルトがいちばん向いてる気がする。

にゃんこフェスティバルを作りたい。

久しぶりに

2011年8月27日 趣味
すっかりここ忘れ去ってた・笑

懐かしい人たちをいろいろ回ってみました。
すっかり七草粥の日ですが・笑
皆様お元気でしょうか。
ゆっけは、年末年始と働き、初詣の帰りに熱を出し、現在声帯まで炎症を起こすという
性質の悪い風邪にやられてひーこら言ってます・笑
だけど、(これはカラオケとライブで叫びまくったせい、叫びまくったせい)と言い聞かせれば
なんとか仕事もできるものだから不思議なことです・笑

それで、七草粥が食べたかったのですが、本日の夕飯はつみれ汁でした。
ゆっけの家は、毎年正月は太らずむしろ痩せるので、七草粥はいらないという
母親の意見です。
ゆっけは七草粥が好物なので、明日、スーパーの安売りを見計らって買ってこようと画策しています・笑


そういえば鏡開きっていつだっけ?
根本的に、日本人として大丈夫かという気持ちになるこのごろですが
今年もどうぞよろしくお願いします。

普通ありえんだろっていう内容が出て、びっくりした・笑
笑い飛ばすのも、本気にするのも、ゆっけ次第★
でも、参考にはさせてもらうよ♪
ショップの店員さんと話す。

数年前まではいろんなところにあったんだけどね
今はそうやってメディアとかで広げようとする人がいないから
こういう系統は行く場所にないとないんだって
ちょっと残念そうに笑ってた。

女性のためのお店はいろんなところにたくさんあるのにと思うのだ。

透かし彫りのピアスが欲しくて
でもあまり高くはないので手に取るけれど
どうしても戻してしまうのはなんでだろう・笑
夢の中で、ココアスポンジにダークチェリーのケーキというものを作っていた。
すんごく美味しそうで、実際にレシピノートに書いてあるやつだから
いつか作ってやろうと決めているのだ。

趣味、と言われても
あんまり長く続かないゆっけが
久々に身体動かす系以外ではまったのがパズルゲーム(笑)
そういや昔から、眠れないときはずっとオセロをやっていた気がするのだ。

オセロは忙しい父に一番遊んでもらったゲーム
(しかし勝てたことが一度しかない)なので
やっぱり好きだなぁ。
ああいう単純明快なのが。

ゆっけはあまり頭を使うのが好きじゃないので
将棋とかチェスは向いていないみたい(笑)
やってみたかったなぁ。
学生時代、周囲に何人か将棋の奨励会の子がいたけど
みんなすっごく頭良かった。
今でも会うと回転の速さに驚くのだ。
チョコチップクッキーがめちゃくちゃ作りたくなった後は
なぜかお料理に戻って。

今日は水餃子~。
本当にクックパッド感謝なのだ。
美味しいレシピに当たると感動!
そして自分なりの味付けに変えてゆく~。

海老とひき肉とニラと調味料だけなのに
大絶賛されて嬉しかったな。
あんまり水餃子って食べる機会ないし
外食しないゆっけの家だと尚更かな。

昔行った中国のお店で出てきた水餃子はすごくきれいで
美味しくて感動モノだったからまた中国行きたいって思う。
北京がいいなぁやっぱり。
香港は別の意味で。

今友達とヨーロッパ行きたいね熱が上がっていたり
アジアも最高じゃない!?みたいだったり
ドレスコードの必要な場所でミュージカル(ドイツ語志望)観たい!
なんて話してたりする♪

友達はこの短い夏休みで二カ国も回ったそうだ。
年末も四カ国回るとか。
うらやましいけど、いつか自分も行きたいところ行けるって信じて
今はやれることだけやるのだ(*´∀`*)

空も飛べたなら

2010年8月28日 趣味
久々にご飯作ろうと思うのだ。

今日は

炊き込みご飯
お味噌汁
肉じゃが
冷奴(みょうが乗せ)
きゅうりと大根と梅肉の和え物

の予定。


明日から相方のところに居候に行くので
相方好みの家庭の味の練習をしに。

向こう行ったらケーキ焼きそうだなぁ。
甘いもの食べられないのに作るのは好きなゆっけ・笑
チーズケーキだと相方がぺろり食べてくれるんだけど
シフォンはあまり好きじゃないみたいだから
いっそのこと洋酒パウンドっぽくしてみるかな♪

マジきたわ・笑

2010年8月14日 趣味
自分の身体について注意深くなりすぎていたら本当にきたという・笑
すごいなぁ(*´∀`*)

おかげで今日はふらふら&何もしたくないので
趣味のお料理レシピを書いてたのだ♪
しかしこうやって見ると、やっぱりゆっけ、酒の肴ばかり作ってる・・・。
ていうか、全体的に茶色いよね・笑
実家が和食メインだから難しいのだ。

しかしやっぱり煮込み料理は簡単かつ栄養とれていいなぁ。
お味噌汁とお吸い物のレパートリーを増やしたい。
次のお休みあたりに炊き込みご飯を作ってみよう。
あえて手間のかかるほうで。

お料理作っているときより
レシピ見ているほうが好きなゆっけでした(*´∀`*)
という歌が名曲だと思うのだ。
奥田美和子さんです。
仕事で辛いときとか、どうしようもならない問題に直面したとき
なんとなくなきながらこらえられる歌で。

KOKIAの「この胸の痛みが苦しいほどに生きて」も好きだけど
こっちはどっちかっていうと会社に行きたくないときに聞く歌・笑

現在ゆっけは仕事は問題なし。
楽しく・・・ではないけれど、やり遂げることを目標にやってるのだ。
楽しいといえば楽しい。
きついといえばきついけれど
どんどんスキルアップを感覚的にわかるのが楽しいのだ。

辛いのはどちらかというと家族問題。
相方に救われる日々。
友人にもアクション起こしてみよう。
ずっと聴いたことがなかったaiko。
昔はあの声が苦手だったゆっけなんだけど、
こないだ友達とドライブしたときに新しいアルバムがかかってたので
それとそのひとつ前を手に入れてからかなり聴いてる♪
aiko、ほんわかできるね!

よく聞くと歌詞切ないんだけど、ゆっけ的にもようやくその感覚がわかってきた気がするのだ。
昔から好きだったひとは前にもその感覚わかってたのかな?
まわりで一番aiko好きだった友達は、もう立派なお母さんだったりするのだ(^_^)

恋愛は楽しいだけじゃなくて、切ないことも辛いこともたくさんあるよね。
せつなーいなんて思いながらも
今できることが今できるすべてだと思って!


今日の夕飯はオムライスだったので
ほっこり満足なゆっけですヾ(*´∀`*)ノ
やっぱりサラダ味が大好きなゆっけ。
じゃがりこは、多分ポテトのお菓子の中で一番好き。
おいしー。


おとといから昨日にかけて、とても暴飲暴食だったので
今日はちゃんとしようと思ったのだけど
やっぱりお菓子食べちゃった・笑


さあて、選挙速報が楽しみだ!
今日は珍しくテレビ局の出口調査員に当たっちゃったり・笑
ゆっけの地区では初めて見た。
昨日は豚の角煮を作り、父にとても喜んでもらえたゆっけ。
相方は次会ったら山ほど作ってくれと言っていたけど・・・多分豚バラブロック一本で軽く次の日食べたくなくなると思う・笑


そんなゆっけ。
昨日は豚の角煮&冷麺を作って夕飯に。
朝起きたら、ものすごくおなかがいっぱいだったので
(多分激辛マニアをチューハイと一緒に食べながら作ってこの夕飯だったからだと思うけど)
コーヒー牛乳だけ飲んで出発!

高校時代からの友人と会って久々高校訪問・笑

その前にお昼ご飯に、目当てのスパゲッティ屋が閉まっていたので近くのインドカレー屋に。
めちゃくちゃ美味しい焼きたてナン(頼んでから作ってくれる)と一緒に
マトンカレーをおなか一杯食べて、インドからトルコあたりまでの人たちに多い
にっこりスマイルをいただきました。


高校の雰囲気が変わっていなかったことに大喜びしながら、少し学校内を見て回って
後はバスに揺られてのんびりショッピング~♪

ゆっけはサンダルが欲しかったのだけど、良いものが見つからず断念。
そのあと本屋であーだこーだうだうだ言いながら、沖縄旅行の話をしたり。


夕方には早めに焼肉屋へ。
じゅーじゅーの焼肉をおなかいっぱい食べて
ゆっけ的HITのシャンディガフをぐぐーーっと飲んで

もう倒れてこのまま眠ってしまいたいと話しながら選挙ポスター見ながら政治についてちょっと話したりしたのだ。


そして喫茶店でケーキを食べて、友達はチョコパフェを食べて、
本当にこの食べたものはどこへ行くのだろう、とか思いながら帰ってきたり・笑


明日は、きっと、本当に食べないだろうと思ったのだ。


参院選の結果が楽しみ~。
ゆっけは入れる党は決まっているけど、個人は悩み中。

温泉。

2010年7月8日 趣味
今週のお仕事がひと段落ついたので、家に帰ってそのまま温泉へ行ったゆっけ。
お気に入りのお風呂は絹風呂で、ぼーっとして。
夏限定ぬるま湯でぼやーっとして、
壷風呂でじんわりあったまって、
岩盤浴にねっころがった瞬間、気が付いたら40分経ってるという・・・笑

お疲れでしたゆっけ。
ここ三週間くらい少しスケジュール詰め込みすぎて
お仕事以外にも人間関係やらなにやらで考えることありすぎてぱーんしちゃいました・笑

今週末と来週末に予定が一個ずつで、月末に一個なので、
懐も寂しいので今月はもうゆっくりしようかなーなんて♪

まずは楽天家で前向きなゆっけを取り戻そう!


明日は豚の角煮と冷麺を作るぞ★
楽しみなのだ♪

カルパッチョ

2010年7月5日 趣味
夏ばてが高じて、
食べることが面倒→なんで人間って食べないと動けないの?
という域まで達してしまったゆっけは
本格的に仕事中に低血糖の恐れが出てきたので注意したいと思います。

割れ物扱ってるので落としたらシャレにならん・笑

そんなわけで、最近のゆっけの味方は、イタリアンバジルドレッシング。
普通にスーパーで売ってます。

たこだの、トマトだの、きゅうりだの、きゃべつだのにこれをかけて混ぜるだけ。
美味い。

あとは、冷や飯に梅干と昆布とめんつゆとお湯で簡易お茶漬けもどき。
相方はこの時期になると、きゅうりとわかめの冷や汁(ご飯入り)ばっかり食べてるって言ってたような。

ちなみに今日、従兄の娘さんの誕生日だったのだけど
夏生まれは元気だ。と最近思うゆっけです。

ゆっけをはじめ、秋~春生まれは寒さに強くても暑さには弱い気がする・笑
ゆっけの周りの球児は8月生まれにエースが多かった・笑
関係ないのかもしれないけど、関係あるのかも!


とりあえず、夏を乗り切ろう!

夢怖い。

2010年7月2日 趣味
帰ってきて、週末なので疲れがどっとでたゆっけ。
とりあえず少し寝よう、と寝てしまった内容が大変グロかった・笑
しかし先輩が大活躍だった。
どんだけその先輩に憧れてるんだろうゆっけは・笑

簡単に言えば怖い人から先輩が預かった箱をゆっけがあけちゃって
中身が怖いものだったって話なんだけど、
夢解析というサービスに入っているので診断したら、

物事が打開されたか、新たなチャンスを目の前にして
嬉しくも不安に駆られている状態なのでしょう。
自己判断能力が落ちているので、信頼できて正直な人に助言を求めましょう。

という結果が出て笑えた・笑

そうか、あんなにグロくても吉夢なのね。


とりあえず、また日曜日から息つく暇なく忙しくて
とりあえずその生活に慣れたらやることはたくさんあるのでがんばることにするぞ。

明日は、寝てます。
そして、掃除をするのだ。

そんで晴れてたら、夜は蛍見に行くとか言ってたなー。


肉が食べたいから、ハンバーグでもつくろうかなぁ。
ゆっけはハンバーグ大好きだから、週2回くらいハンバーグでも全然大丈夫なんだけど、多分それやると家族が嫌がりそうだ・笑

めがねで知的

2010年7月1日 趣味
今流行ってるのか!?

友人と話してて、好きな人付き合う人は別として、理想の外見を聞くと
眼鏡で理知的でスレンダーが結構出てくる。

前からおしゃれ眼鏡は流行ってるけど??

ゆっけも、まあ、好きだけど・笑

結婚かぁ。

2010年6月29日 趣味
愛ちゃん好きだったんだけど
これで結婚したから、もっとラブラブな歌増えるかなー。
元気な歌で結構勇気付けられたり、
しっとり歌でしょぼんとできたりしてたから期待してる!

そういや最近過去に縁がある夢をいっぱい見るの。
なんでかなぁ?って思ってたら
みくしぃに、むかぁしの元彼のお姉さんから足跡が・・・。
どうやってたどり着いたのか不思議なんだけど(もうそいつとは縁切ったし)
もし探してきたんだったなら、ちょっと心配なのは
元彼じゃなくて元彼のお母さんがね。。
元気にしてればいいなあと思ってしまったのです。


結婚といえば、
ゆっけ自身も周囲がどんどん結婚してるの見て、ちょっと焦ってたけど
ゆっけはゆっけのスタイルがあってそう生きていくのだから
焦るのやめた!ってか、結婚しようと思ってすぐにできるわけじゃないから
今から結婚結婚さえずってると余計に遠ざかりそうだからね。
縁があれば結ばれるでしょ。
きっと(*´∀`*)

活動的に

2010年6月28日 趣味
一週間、久々に走り続けたりした・笑

ちょっとしたストレスを抱えてしまって
前世占いでも母親にも相方にも正体は「三年寝太郎」だと言われてるゆっけが
まさかの3~5時間睡眠。

それでも仕事に支障がでなければいいやあと思いながらも
走り続けて、土日は都心の真ん中をはしごしまくったせいで
さすがに今日は倒れましたー・笑

体力がないのは否めないけれど
それでも一週間気分よくもったことと
新しい友達ができたり、知ってる場所が増えたりしたのが
楽しくて嬉しかったのだ。
今日のおかずは、大根ときゅうりの梅肉和え。
塩もみの塩を入れすぎて、しょっぱくなってしまったので気をつけよう・笑

てかゆっけ、本当に今食べたくない。
アイスコーヒー、ミルク大目だけあればいいとか思ってる。
昨日の飲み会では結構食べたけど。

今日走ったらかなり汗かいた。
涼しい日だったけどもう夏だね。
どんどん、夏に近づいていくわ。

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索