うへへー

2010年7月12日 ひと
お仕事の予定が増えたー・笑
先輩に、ちゃんと言わないとダメだよ!
って言われて、次はしっかり言おう思ったのだ。

なんてーか、ゆっけはまだ職場にそんなに慣れていないので
結構緊張するのだ。
つーかれたーと終わったあとにいっつも撃沈するくらい。
電車よりもバスのほうが早いから好きなのだけど、バスは一時間に2本くらいしかない・笑
あっはっは。
行きは時間が合うだけましか!


人間関係が、そろそろ何かありそうな予感☆
ゆっけは本当に、お仕事も友人関係も穏やかにすぎて欲しいので
なにも波乱万丈なんて求めてないのだけどね。

でも人がいっぱい集まれば、どうしても好き嫌いが現れるわけだし
ゆっけが多分一番好きなひとは、一緒に働くのは少し「・・・」だし
ゆっけが一番尊敬する人は、今日ドン引きする話聞いちゃったし
ゆっけの一番お手本になる!と思っている人は、オフになると「・・・」となってしまう・笑
一番落ち着くひとが一番いいのかなーと思ってる。

お仕事とプライベートは交差させない!って決めてるから
まだダメージ少なくてすむけれど
疲れてストレスためないように気をつけなきゃ。

ストレスたまってぱーんとなると、一番ヒビ入るのは人間関係だって知ってるから。
がんばれゆっけ!
今週は走り抜けろ!!

やっぱりサラダ味が大好きなゆっけ。
じゃがりこは、多分ポテトのお菓子の中で一番好き。
おいしー。


おとといから昨日にかけて、とても暴飲暴食だったので
今日はちゃんとしようと思ったのだけど
やっぱりお菓子食べちゃった・笑


さあて、選挙速報が楽しみだ!
今日は珍しくテレビ局の出口調査員に当たっちゃったり・笑
ゆっけの地区では初めて見た。
昨日は豚の角煮を作り、父にとても喜んでもらえたゆっけ。
相方は次会ったら山ほど作ってくれと言っていたけど・・・多分豚バラブロック一本で軽く次の日食べたくなくなると思う・笑


そんなゆっけ。
昨日は豚の角煮&冷麺を作って夕飯に。
朝起きたら、ものすごくおなかがいっぱいだったので
(多分激辛マニアをチューハイと一緒に食べながら作ってこの夕飯だったからだと思うけど)
コーヒー牛乳だけ飲んで出発!

高校時代からの友人と会って久々高校訪問・笑

その前にお昼ご飯に、目当てのスパゲッティ屋が閉まっていたので近くのインドカレー屋に。
めちゃくちゃ美味しい焼きたてナン(頼んでから作ってくれる)と一緒に
マトンカレーをおなか一杯食べて、インドからトルコあたりまでの人たちに多い
にっこりスマイルをいただきました。


高校の雰囲気が変わっていなかったことに大喜びしながら、少し学校内を見て回って
後はバスに揺られてのんびりショッピング~♪

ゆっけはサンダルが欲しかったのだけど、良いものが見つからず断念。
そのあと本屋であーだこーだうだうだ言いながら、沖縄旅行の話をしたり。


夕方には早めに焼肉屋へ。
じゅーじゅーの焼肉をおなかいっぱい食べて
ゆっけ的HITのシャンディガフをぐぐーーっと飲んで

もう倒れてこのまま眠ってしまいたいと話しながら選挙ポスター見ながら政治についてちょっと話したりしたのだ。


そして喫茶店でケーキを食べて、友達はチョコパフェを食べて、
本当にこの食べたものはどこへ行くのだろう、とか思いながら帰ってきたり・笑


明日は、きっと、本当に食べないだろうと思ったのだ。


参院選の結果が楽しみ~。
ゆっけは入れる党は決まっているけど、個人は悩み中。

温泉。

2010年7月8日 趣味
今週のお仕事がひと段落ついたので、家に帰ってそのまま温泉へ行ったゆっけ。
お気に入りのお風呂は絹風呂で、ぼーっとして。
夏限定ぬるま湯でぼやーっとして、
壷風呂でじんわりあったまって、
岩盤浴にねっころがった瞬間、気が付いたら40分経ってるという・・・笑

お疲れでしたゆっけ。
ここ三週間くらい少しスケジュール詰め込みすぎて
お仕事以外にも人間関係やらなにやらで考えることありすぎてぱーんしちゃいました・笑

今週末と来週末に予定が一個ずつで、月末に一個なので、
懐も寂しいので今月はもうゆっくりしようかなーなんて♪

まずは楽天家で前向きなゆっけを取り戻そう!


明日は豚の角煮と冷麺を作るぞ★
楽しみなのだ♪

物珍しいのね。

2010年7月6日 ひと
最近新しい場所にいるので
そろそろ物珍しいのか、わかるようにひそひそされたゆっけ。
別に悪い感じではなく、むしろ好奇心・興味心だから放置してるけど。

仕事場の人間関係というのはめんどくさいと思うのだ。
仕事関係のひととは友達なれてもほんの一握りだし(それも大抵終わってから)
仕事関係のひととは恋愛したくないなー。

ゆっけ的には同業種の人間はライバル心出てくるので
そういうの向いていないのだ。

ある女性の先輩が素敵すぎて懐きまくってるけど・笑
同い年の子も好き!

カルパッチョ

2010年7月5日 趣味
夏ばてが高じて、
食べることが面倒→なんで人間って食べないと動けないの?
という域まで達してしまったゆっけは
本格的に仕事中に低血糖の恐れが出てきたので注意したいと思います。

割れ物扱ってるので落としたらシャレにならん・笑

そんなわけで、最近のゆっけの味方は、イタリアンバジルドレッシング。
普通にスーパーで売ってます。

たこだの、トマトだの、きゅうりだの、きゃべつだのにこれをかけて混ぜるだけ。
美味い。

あとは、冷や飯に梅干と昆布とめんつゆとお湯で簡易お茶漬けもどき。
相方はこの時期になると、きゅうりとわかめの冷や汁(ご飯入り)ばっかり食べてるって言ってたような。

ちなみに今日、従兄の娘さんの誕生日だったのだけど
夏生まれは元気だ。と最近思うゆっけです。

ゆっけをはじめ、秋~春生まれは寒さに強くても暑さには弱い気がする・笑
ゆっけの周りの球児は8月生まれにエースが多かった・笑
関係ないのかもしれないけど、関係あるのかも!


とりあえず、夏を乗り切ろう!

夢怖い。

2010年7月2日 趣味
帰ってきて、週末なので疲れがどっとでたゆっけ。
とりあえず少し寝よう、と寝てしまった内容が大変グロかった・笑
しかし先輩が大活躍だった。
どんだけその先輩に憧れてるんだろうゆっけは・笑

簡単に言えば怖い人から先輩が預かった箱をゆっけがあけちゃって
中身が怖いものだったって話なんだけど、
夢解析というサービスに入っているので診断したら、

物事が打開されたか、新たなチャンスを目の前にして
嬉しくも不安に駆られている状態なのでしょう。
自己判断能力が落ちているので、信頼できて正直な人に助言を求めましょう。

という結果が出て笑えた・笑

そうか、あんなにグロくても吉夢なのね。


とりあえず、また日曜日から息つく暇なく忙しくて
とりあえずその生活に慣れたらやることはたくさんあるのでがんばることにするぞ。

明日は、寝てます。
そして、掃除をするのだ。

そんで晴れてたら、夜は蛍見に行くとか言ってたなー。


肉が食べたいから、ハンバーグでもつくろうかなぁ。
ゆっけはハンバーグ大好きだから、週2回くらいハンバーグでも全然大丈夫なんだけど、多分それやると家族が嫌がりそうだ・笑

めがねで知的

2010年7月1日 趣味
今流行ってるのか!?

友人と話してて、好きな人付き合う人は別として、理想の外見を聞くと
眼鏡で理知的でスレンダーが結構出てくる。

前からおしゃれ眼鏡は流行ってるけど??

ゆっけも、まあ、好きだけど・笑
そう言われて、元気になったの。
笑えるようになったの。

そうして、離れていく人たちがいるのは、仕方がないことだとわかりながら
少し寂しいと思ったの。

ゆっけは、多分今過渡期で。
自分の意思に関わらず、繋がるひととはまた繋がって
切れるひととは、あっというまに切れてしまうんだと思うんだ。

こないだ読み直した昔バイブルにしてた恋愛小説に
「長く続くようにと思った瞬間に、その関係は終わりに向かう」
と書いてあって、
それは恋愛に限らず、何でもそうなんだろうな、と思ったのだ。

ゆっけにとって、ひとは好きで大事だけど
ゆっけは昔から、なんでかよくいろんな感情をぶつけられる。
もちろんゆっけも、いろんな感情をぶつけていたとは思うけど。
友達が笑うくらい、ゆっけの周囲には、本当にいろんな種類の人がいて。
その中には、嬉しい出会いも、納得の別れも、悲しい出会いも、理不尽な別れも、たくさんある。

元気になって。笑ってほしい。

その言葉に嘘はなかったと思うのだけど。

相方に、女の友情って怖いなって言われた。
そんなにもうつろいもろいものなのか、と。

ゆっけは、それでもひとが好きだから信じたいんだけどね。
いらいらしたり、落ち込んでたり、コンディションとかあるしね。

それでも今ゆっけにとって、一緒にいて楽な友達は
自分と他人の線引きを引ききったひとか
基本的にひとに興味のないひと。

気づいたら、多分続くような、いつか切れてもおかしくないような
でもなんとなく続いてて、いつの間にか大事な子たちは
そんな感じだと思った。

結婚かぁ。

2010年6月29日 趣味
愛ちゃん好きだったんだけど
これで結婚したから、もっとラブラブな歌増えるかなー。
元気な歌で結構勇気付けられたり、
しっとり歌でしょぼんとできたりしてたから期待してる!

そういや最近過去に縁がある夢をいっぱい見るの。
なんでかなぁ?って思ってたら
みくしぃに、むかぁしの元彼のお姉さんから足跡が・・・。
どうやってたどり着いたのか不思議なんだけど(もうそいつとは縁切ったし)
もし探してきたんだったなら、ちょっと心配なのは
元彼じゃなくて元彼のお母さんがね。。
元気にしてればいいなあと思ってしまったのです。


結婚といえば、
ゆっけ自身も周囲がどんどん結婚してるの見て、ちょっと焦ってたけど
ゆっけはゆっけのスタイルがあってそう生きていくのだから
焦るのやめた!ってか、結婚しようと思ってすぐにできるわけじゃないから
今から結婚結婚さえずってると余計に遠ざかりそうだからね。
縁があれば結ばれるでしょ。
きっと(*´∀`*)

活動的に

2010年6月28日 趣味
一週間、久々に走り続けたりした・笑

ちょっとしたストレスを抱えてしまって
前世占いでも母親にも相方にも正体は「三年寝太郎」だと言われてるゆっけが
まさかの3~5時間睡眠。

それでも仕事に支障がでなければいいやあと思いながらも
走り続けて、土日は都心の真ん中をはしごしまくったせいで
さすがに今日は倒れましたー・笑

体力がないのは否めないけれど
それでも一週間気分よくもったことと
新しい友達ができたり、知ってる場所が増えたりしたのが
楽しくて嬉しかったのだ。
今日のおかずは、大根ときゅうりの梅肉和え。
塩もみの塩を入れすぎて、しょっぱくなってしまったので気をつけよう・笑

てかゆっけ、本当に今食べたくない。
アイスコーヒー、ミルク大目だけあればいいとか思ってる。
昨日の飲み会では結構食べたけど。

今日走ったらかなり汗かいた。
涼しい日だったけどもう夏だね。
どんどん、夏に近づいていくわ。
昨日は美術館に行って、のんびり絵の鑑賞。
一人で行くのはあれだったので、美大出身の子を誘って。
とても楽しかった♪
しかしあの作者は、最初の頃は人間好きですオーラ溢れてたのに
晩年は人間不信にでもなったのかしら。
絵の目が怖かった・笑

文章も絵も、人が表現するものはそのまま感情が投影されることが多いよね
ってのがゆっけの感じる”芸術”なんだけど
勝手に想像するのも楽しい♪


友達お勧めカフェで飲んでたら、すごく美味しい豚の角煮を食べたので
今度作ってみようと思う。
そういや相方が好きだって言ってたな。喜ぶかな。

前に、別の友達が胃潰瘍になって苦しんでたときに
とりあえず栄養をつけさせようと考えたのかなんなのか
その子のお母さんが豚の角煮を作ったって聞いたときはおもしろかったなぁ。
母の愛は偉大だけど、笑っていいやら泣いていいやらだね、それは・笑


最近夜が本当に眠れなくて
昨日も三時間睡眠で働いてきたのだけど
さすがに辛かったからちゃんと眠りたいゆっけ。
ゆっけの場合、睡眠障害じゃなくて、単に体内リズムが狂ってるだけなんだけどね・笑


今日は何しようかなー。
スコーンでも焼くかな。
昨日はどうしても上手く焼けない餃子を母に教わる。
ちょうど父の日だったのでチーズケーキも焼いたりして。
みんなで喜んで食べてもらえてうれしかったのだ。
やっぱり自分の作った料理を食べてもらえるって幸せ♪
もっといっぱい作れるようになりたいのだ。

と言いつつも、ゆっけ自身は結構な小食。
母いわくもともと食べないのに、最近もっと食べなくなったと。
そして今は一ヶ月でもっとも食べない時期。
だいたいゆっけは、女性の満月から考えて一週間ほとんど食べない。
次の一週間が小食。あとの二週間が人並みかよく食べるか、くらい。

だから自分が、満月の間一週間でもよく食べるようになると
それはちょっと不味い時期だと思うんです。
なぜなら、平気で7キロとか増えるから・笑

まだ学生時代、遠方の友人と数ヶ月に一回会うときに
会うたびに太ったか痩せたか極端で間が見えない、と言われたのは懐かしい思い出・笑


最近一週間は、脚を怪我したり調子悪かったりで
どうにも走っていなかったので体力も少し心配なのだ。
ゆっけは自分の体力や気力にあまり自信がないので
自分でコントロールしないとどうしても弱ってしまう。
なのでまた走るの再開しようと思うのだ。


筋肉って美しい・・・とか平気で言えちゃう変態でもあるので・笑

ああ、今年の夏はマッスルミュージアムに行きたい。
誰か誘ってみようかな・笑

難しいなぁ。

2010年6月17日 趣味
煮詰まったのでお風呂。
本当は横浜かもっと都心部のほうまで行きたかったのだけど
んと、来週は、めっちゃ都心やら、初秋葉原とか行くことになりそうなので
我慢~。暑いしね。

なので近所の温泉調べたゆっけ。
・・・一人で行ってもなぁ。暑いし。

ということで、お風呂掃除して、半身浴
最近、朝早くて夜遅い姉上に合わせてるので、ゆっくりお風呂も入れなかったのだけど
今日はゆっくり入れてよかった~。

こころなしか肌がキレイに!
あれだけ汗かけばそうかぁ。

そしてゆっけひとつの挑戦。
携帯持って半身浴・笑

ゆっけそそっかしいから絶対に湯船ぽちゃんする!
とか思いながら、なんとか落ちても水没にはならない洗い場に向けて
友人とメールしたり。

最近結構じゃすたいみんぐ!
というようなことがあって、
ゆっけの友達ってもうほとんど地元出ちゃってるんだけど
前回も今回も、なんかたまたま実家帰ってきたり
こっちに用があっていたりで、
明日いっぱい話せそう(*´∀`*)

その子とは共通点がいっぱいあるから嬉しいな♪

だけどゆっけの友達って、基本的に平日休みが多いのはなんでなんだろう?
接客業やらサービス業やらそういう仕事が多いからかな?
デミグラスソースから手作りハンバーグ。
かなり美味しくできたゆっけ大喜び。
食べてくれた人たちのウケもよかったので、
自分の得意レシピにするためまた作るつもり。

自分の好きな料理を、作ってみて
それを美味しい!って思ってもらえるのって嬉しいね。

ゆっけは最近、ぱっと作って!って言われるとまだどうしようと思うけれど
何を作るか決めてかかればなんとかなるみたい。
言われてぱっと作れるようになるのが目標。

またケーキ焼こう。
最近めちゃくちゃおなかがすくの。

もへーん。

昨日はにくじゃがを作ろうと思ったら、
じゃがいもが見つからなかった!
牛肉がなかった!

ということで、玉ねぎいっぱいのささみの煮込み。

美味しかった!


次は牛筋の煮込みをしたい。


牛肉と言えば・・・口蹄疫が心配なので、
宮崎県に直接寄付してきます。

http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/fukushi/fukushi/shakai_fukushi/html00165.html


ここに宮崎県に直接寄付する方法が載ってます。(宮崎県HP)
昔なら、企業、国通しても心配しなかったのですが、
現在の政府が特に信用できないので、知事なら安心だと思ったので直接します。

日本産牛肉が危機、ということはすごく怖いこと。
100年以上かけて畜産農家の方々が作ってきた牛がどんどん殺処分されていること。
それ以上に、畜産農家の人々にとって、牛や豚は、商品であると同時に、
本当に愛情込めて育てた存在だということ。
それを、”人災”と言える今回の事件で、根こそぎやられていることを加味して
義援金、行ってきます。

少し余裕がある人や、助け合いたい、と思う人。
ここのゆっけは道化てるので、ほとんどの人には読んでもらってないけど
もし、何か感じるものがあったら、考えて行動していただけたら嬉しいです。

ゆっけはもう、辛すぎて、知事のツイッターくらいしか読めません。
現場の声や、まとめ集を、youtubeやニコニコで見るのも辛くて。

それでも、現実だから。
それと向き合っていくことは、必要だと思うのです。

そして、なぜこれが”人災”なのかは、ネットでぐぐればすぐにわかることです。
情報操作されているから、勝手に”これが原因だ”と、マスコミはすぐ嘘をつくでしょう。
国家単位、いえ、今の政権になってからの、国同士の癒着があります。
それは確実です。なぜニュースが、某国贔屓になったのか、なぜ急に贔屓しだしたのか
そこに気付いていない人たちは、注目してください。
何か、疑惑や不審を感じませんか?

とにかく、今、現在、最も取り組まなければいけないことは、
目の前の災害だと思うのです。

宮崎県の方々にはどうか、心折れずに生きていってほしい。

温泉がもともと好きなゆっけ。
でも暑いのは苦手なので、あまり浸かってはいられない。
どのくらい苦手かというと、サウナは5分もいられない。
お気に入りはお湯が流れてくる、露天の岩盤浴。
これはよく行く温泉にも、相方の家からふた駅離れたところにもあって
とってもお気に入りなのだ。

今日行った温泉は初めて行くところで
よかったのは、座ってもへそあたりまでしかいかない浅い露天風呂。
のーんびり友だちと話しながらのほほーんとして。

疲れたら休憩所でぐっすり二時間寝ちゃって。

友だちはお仕事がとても忙しい。
仕事が忙しいというより、お局さまがとても気まぐれで大変らしいのだ。
新しい人が入ってきてもすぐ辞めてしまうので、なかなか難しいんだって。

そんな中でも、好きな勉強したり
外国人の人と話したりする話を聞いていたりすると
とても触発されて楽しかった。

彼女はゆっけのことをだいぶ昔から知っているので
相談にも乗ってもらえて嬉しかったなー。
いつもより口数が少なかったのは、ゆっけの寝不足のせいだと思われる・笑

帰りはブランドとかいっぱい売ってるお店へ。
アウトレットのような、そうでないような場所に行って見学・笑

すっごいいい鞄がいちまんろくせんえんくらいだったので
お金貯めたら買いたいなーって思った(・ω・)

その前に小銭入れが欲しいので
これは今度街に行ったら買ってこよう。

時計欲しい熱が再発しているこのごろ・笑


温泉で洗い流されたのは
一人でもんもんとしていた疲れやストレスだったり
純粋にお買い物を楽しめなくなってた気持ちだったり・笑

好きなものは好きでOK!
心の洗濯にはなるのさ☆

そんな感じで、久々にボロ泣きしたものの、泣くのって自分のためだけだな
と思ってぐすぐすしていたゆっけです。

あとで相方に「ボロ泣きした」って言ったら、
「なんで?」って本当に不思議そうに返されて、
うん、まあ、泣くことじゃないわね、普通に見て。
と客観的に判断するとそうなんだけど。

焦って焦ってどうしようもなくなると、
イライラしてしまうのはきっと誰もそうだと思うのね。
今回のゆっけのばあい、趣味もカラオケも、一時的にはよくなったけれど
やっぱりぐわっておそってこられるときゃーってなっちゃって
そういうときはやっぱり泣くに限るなあ、と思ったのだ。
(人前は嫌だなー。周囲が困った顔するし)

そんなこと言ったって仕方ないじゃん。
というのは、ゆっけでも人ごとだったら思うけど
自分にふりかかるとまた別ってのは
きっとみんな一緒、だと思う。


とりあえずかなりリセットされたし
今日はデトックスできそうだし
のんびりしてくるのだ。


随分前向きになったなー
と思っていたら、
母親に、「開き直るのが必要ね」と言われて
そこの境地にはまだ達してないよ、修行が足りないね!
と思ってしまった・笑
昨日結局あの後もぐだぐだ考えてしまって
走ったものの途中で雨が降ってきて帰ることになって
余計もやもやしてしまったので

今日は街まで足を伸ばしてカラオケ~♪

最近は一人カラオケ推奨の場所が多くて嬉しいのだ。
ゆっけはここのとこほとんど歌ってなかったからどうかな
と思いながらも、たっぷり歌えたので◎

今のゆっけにはいきものがかりとB´zが外せないのだなぁと思ってしまった。
前はもっと違う人の歌が好きだったし
ここのとこブームだったのはスキマスイッチだったし
今はぼにーぴんくにはまりちゅう・笑
奥華子はさみしくなる。でもさよならの記憶が入ってないのはなぜ?

一番歌いたかった人のは、最終アルバムが確かインディーズ発売だったとかで
カラオケに一切入ってないぜこんちくしょう・笑

 
そんな感じで熱唱して帰ってきたのだ。
何気にざーどの永遠が再燃してて止まりません・笑


後はちょこちょこお買いものして
今日は母親の誕生日だったのでプレゼント選んで。


趣味の漫画買ったので後で読むかな・笑


相方が何かまた新しい食べ物の作り方がわかったとか言ってるので
次会った時はたらふく食べられると思うと嬉しい♪


辛党のゆっけと
両党の相方。

一番会う味の趣味は、酒の肴。。
(好きな酒は合わない。なんせ向こうはザルに近い・笑)

なんとも言えません・笑

1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索